10月5日から6日の2日間、震災後初めて、東京都目黒区の有志25名が西根小学校と北郷小学校にそれぞれ分かれて稲刈り体験やホームステイをしました。
その時の様子を写真で紹介します。
【稲刈り体験の様子】稲刈り前にみんなで記念撮影
「みんな~、カメラの方を見て~」いよいよ稲刈り体験スタートです。
「稲がなかなか切れないよ~」
刈り取った稲をコンバインで脱穀しました。
「すごいな~」
今にも雨が降って来そうな天気でしたが、稲刈りが終わるまで天気がもってくれたので良かったです。
【交流会の様子】西根小学校で交流会が開かれました。
【ホームステイ先家族の紹介】一組ずつホームステイ先の紹介がありました。
「よろしくお願いします。」
農家見学の様子2日目は農家を見学しました。
刈り取られた米の水分を乾燥させるための乾燥機や、米袋に詰める作業を見学しました。
肥育牛農家も見学しました。
「わ~、大きい~!」
「山積みになったモミガラの山でも登って遊んだよ~!」
【バーベキューの様子】実行委員の方々がバーベキュー大会を開いてくれました。
「おいしい~!」
全員で集合写真を撮りました。
コメント