枝野小学校では、5月11日に全校生徒87名と目黒区立下目黒小学校の有志の方、27名で田植え体験を行いました。
当日は天気にも恵まれ、絶好の田植え日和となり児童たちからは、ウキウキワクワクしていたように見えました。
今年度より目黒区立下目黒小学校と交流が始まることから、 はじめに「出会いのつどい」が開催されました、
その後、あぶくま農学校の入校式を行われ、あぶくま農学校の副校長でもある佐山教育長から挨拶を頂き、田植え指導は農協青年部枝野支部の方々に行ってもらいました。
水の冷たさや泥のぬめりで最初入るのを戸惑っていましたが、そこは子供たちでした、田んぼに入ったらもう楽しんで、「つや姫」の手植えをあっという間に終え田植え体験が無事に終了しました。
【カメラリポート】
下目黒小学校の皆さん、ようこそ、枝野小学校へ!
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
はじめに下目黒小学校と枝野小学校の両校で「出会いのつどい」が行われました。
枝野小学校の校長先生より歓迎の挨拶を頂きました。
枝野小学校の児童代表より歓迎の挨拶がありました。
「下目黒小学校の皆さんとお会いできることを楽しみにしていました。」
続いて、下目黒小学校の児童代表よりあいさつがありました。
「よろしくお願いします。」
下目黒小学校の校長先生より挨拶を頂きました。
続いて、あぶくま農学校の入校式が開催され、あぶくま農学校の副校長の佐山角田市教育長よりあぶくま農学校についての説明も含めてあいさつを頂きました。
「下目黒小学校の皆さんにお会いできることを楽しみにしていました。ぜひ、良い思い出を作っていってください。」
枝野小学校の実行委員会の方々の紹介がありました。
JA青年部の方々の紹介がありました。
入校式終了後、今回一緒に田植えを行う、両校合同の縦割りグループに分かれました。
「よろしくお願いします。」
グループごとに昼食を食べました。
田植え前の田んぼの様子です。
手植えする部分には、まっすぐに手植えをできるようにと、JA青年部の方が地表面に線を引いててくれました。
「ありがとうございます」
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
今回植える苗です。今年も「つやひめ」という品種の稲を植えます。
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
手植えをしやすいようにJA青年部の方々が苗を持ちやすい大きさに調整してくれました。
「ありがとうございます。」
小学校から田んぼまで歩いて移動です。
「わくわくするな~」
田植え前に全員で集合写真を撮りました。
今回、各班の指導を担当するJA青年部の方々の紹介がありました。
「よろしくお願いします。」
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
JA青年部の方から苗の植え方について説明がありました。
「田んぼに引かれた線の十字の所に、ひとり3列ずつ苗を3本ずつ植えていってください」
苗を受け取って田んぼへ
「わくわくするな~!、でも、ちゃんと、植えられるかな~?」
「ぎゃ~~っ!!、ヌルヌルする~~!!!」
一列に並んで、田植えスタートです。
「よーし、がんばるぞ~!」
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
「え~と、3本ずつ、3本ずつ」
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
「おっと、バランスを崩したよ~、助けてください~~」
「慣れてきたよ~!」
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
「ぼくたち植えるの早いでしょ?」
「苗くださ~い!!」
カエルも田んぼの脇で田植えを応援していました。
「足が抜けなくなってしまったよ~~」
「二人仲良く並んで田植えをしたよ!」
田んぼの脇には、田んぼの地表面に線を引くために使用した昔ながらの道具が置いてありました。
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
後半は、機械植えによる田植えを見学しました。
「機械は早いな~」
田植え終了後に、閉会式が開催され、枝野小学校の各学年の児童代表と下目黒小学校の児童代表より感想を発表して頂きました。
JA青年部の副支部長より挨拶を頂きました。
田植え後、用水路から田んぼに給水していました。
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
田植え後の田んぼの様子です。
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
田植え後の稲の様子です。
☆☆☆左の画像をクリックすると拡大できます☆☆☆
下目黒小学校と枝野小学校の共同学習田の田植え体験の様子は、枝野小学校のホームページでも紹介されていましたので、お知らせいたします。
●紹介されているページはこちらです⇒全校田植え(枝野小学校ホームページ)
コメント