いよいよ今日は稲刈り当日。
はじめに育成会の方から、稲刈りの仕方について説明をいただきます。今日の稲刈りの指導をいただく育成会の方々です。
今日一日、よろしくお願いします。稲刈りの前に月光原小・西根小の5年生全員で記念撮影。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆稲刈り開始。
台風の影響で心配された空模様も、ぽつぽつと雨が落ちてくる程度で、作業に支障はありません。田んぼの3分の1程を手で刈っていきます。
初めての手刈り、みんな上手にできるかな?おぉ、上手に刈れていますねぇ。
刈った稲を手に、満面の笑み。
とてもうれしそうでした。田の中ほどはぬかるんでいたため、周辺のみ刈っていきました。
みんなで刈るとあっという間です。刈った稲は、コンバインに入れて脱穀していきます。
みんな並んで、育成会の方に渡しています。コンバインを通した稲は、籾だけを取って、藁を落としていきます。
どうしてそうなるのか興味津々に見ていました。残った稲は、コンバインで刈り取っていきます。
手で刈るととても時間がかかるのに、機械だとあっという間です。稲刈り終了後、もう一度全員で記念撮影。
みんなの充実した表情が印象的でした。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆最後にあぶくま農学校副校長より修了証書をいただきました。
今後も農業に興味を持ってくださいね。
コメント